検索
タゴールの歌を通して見る世界
- konikayuka
- 2019年1月14日
- 読了時間: 1分
東京外国語大学オープンアカデミー主催
春講座の募集が2月20日(水)にスタートします!
https://tufsoa.jp/course/detail/352/
講座内容
タゴールは、詩集『ギタンジャリー歌の捧げもの』がノーベル文学賞を受賞したことで知られていますが、彼が創作した二千曲にもおよぶ「タゴールソング」と呼ばれる歌曲があるということは、それほど知られていません。本講座では、タゴールがそれらの歌にどんなメッセージを込めたのか、季節に何を感じとろうとしたのか、或いは人生の喜びや苦難は何を意味するのかなど理解を深めていきます。講義と演習を交え、タンプーラという絃楽器に合わせて歌の練習を中心に行います。尚、春期間と秋期間の課題曲は異なります。
2019年05月14日~07月16日 (全6回)
曜日火 曜日
休講日開講日:5月14日 5月28日 6月4日 6月18日 7月2日 7月16日
時間19:15~20:45
会場東京外国語大学 府中キャンパス

Komentáře